ブログ更新めんどくて無理な時は導入部分を書いてみるが最強の対応策

やる気がない人のイラスト
ブロガー
ブロガー

今日もブログ更新しないとなぁ〜

けど、めんどくさくてやる気が出ないな。

今日はブログ書かないでのんびり過ごそっかな〜

けど書かなきゃな〜

ブログを書き始めて4ヶ月経ちますが、ブログを日々更新するのって大変だし面倒で、一日くらいのんびり過ごす日があってもいいかなぁ〜って気になっちゃいますよね。

けれど、どこかで『サボってしまったら自分に負けてしまった気がして嫌だ』『今日書かなければ後々後悔してしまいそう』『もしかしたらブログを辞めるきっかけをかもしれない』と思う自分もいます。

そんな時にオススメしたい、ブログを更新し続けるために試してみたい技を紹介します。

ブログが面倒な時に試してみたいこと

・導入部分だけ書いてみる

・思ったままに書いてみる

・サイトのデザインをいじってみる

ブログで稼ごうと思うと、結果を求めるようになり、思ったような結果が出ないと、モチベーションが下がってブログをやめたくなります。

なので、ブログを更新し続ける一番のコツはブログを書くことを楽しむことです。

たまには、何も考えずに思うままにブログを書いてみる、というのもありですよ。

まぁ、それでもブログを更新するのが億劫になることがあるので、その時の対処法を含めて、ブログは楽しむことが1番大事だということを伝えようと思います。

ブログを書くのがめんどくて更新できないが無くなるオススメの技紹介

やる気が出ない人のイラスト

4ヶ月間ブログ運営を継続できている僕が、実践しているオススメの技を紹介していきます。

オススメの技は下記の3つです。

・導入部分だけ書いてみる

・思ったままに書いてみる

・サイトのデザインをいじってみる

根本的な心構えとしては、最初のうちは稼ぐことにこだわりすぎず、ブログ更新を楽しむことです。

100記事くらいブログを書いてみて、稼ぐブログの書き方がわかってきたら、収入化を考えていくのがいいかと思います。

初めから稼げると思っていると、結果がでなさすぎて絶望し、ブログ更新を辞める原因になりますので。

導入部分だけ書いてみる

どうしてもブログを書くのがめんどくさいと思ったら、5分だけ使って導入部分を書いてみましょう。

それでも、どうしてもやる気が出ないというのなら、明日の自分へバトンタッチしてしまう事をオススメします。

書いているうちに、書きたいことがいっぱい出てきてやる気が出る

導入部分が書かれているので、明日の作業が楽になって億劫でなくなる

イヤイヤ書いて記事の品質が下がるのを防げる

ブログを全く書かないという罪悪感を抱かなくて済む

このように、『導入部分だけを書いてしまう』ことのメリットはたくさんあります。

気分が乗らないけどとりあえず書いてみたら、やる気が出てきて1記事書き上げちゃった、って経験あなたにもありますよね。

これは心理学的にも証明されていて、東京大学の脳研究者である池谷裕二先生いわく

人間は、行動を起こすから「やる気」が出てくる生き物なんです。

仕事、勉強、家事などのやらないといけないことは、最初は面倒でも、やりはじめると気分がノッてきて作業がはかどる。そうした行動の結果を「やる気」が出たから…と考えているだけなんですよ。

引用:https://1b-sakusenkaigi.com/target-slope-hypothesis

てな感じで、ブログ更新を続ける上で『とりあえず導入部分を書いてみる』は対応策として最強ですね。

心理学的に考えると導入部分を書くメリットはもう2つあります

やる気がある人のイラスト

『とりあえず導入部分を書いてみる』メリットはもう2つあるんです。

導入部分を書くことで、「翌日の作業量が減り」、目標である「記事を書き上げる」というゴールにも近づきます。

これは心理学的にも証明されていることで、この2つの要素がブログを書くという億劫な気持ちを軽減することができるんです。

①翌日の作業量が減る事でやる気が出る「小分け戦略」

心理学のある実験で、

試食調査の協力者たちに24枚入りのクッキーが入った箱を渡しました。

Aチーム

むき出しでクッキーが入っている箱を渡した。

Bチーム

1枚1枚、クッキーが個包装されている箱を渡した。

〈結果〉

Aチーム  平均6日間でクッキーを完食

Bチーム  平均24日間でクッキーを完食

〈結論〉

必要アクションの数が減ると、作業に対して意欲的に行うようになる。

導入部分を書いて、明日の必要アクション数を減らしておきましょう。

②ゴールが近く感じてやる気の出る「目標勾配設定」

心理学的に「目標勾配設定」というものがあるのはご存知ですか?

簡単に説明すると、「目標に近づけば近づくほど、その目標に価値を感じるようになる」という事です。

「もう少しでゴールだからあとちょっとだけ頑張ろう!」ってなるやつですね。

導入部分だけ書いてあれば、ほとんど書くことは決まっていて、後は流れに身を任せれば書きあがりますからね。導入部分さえ書いてしまえば、後は楽勝ってことです。

上記の2つを踏まえて、ブログを更新を億劫に思わないために

今日はとりあえず導入部分だけ書いてみる

明日からの更新は、記事を書き上げる➕導入部分を書く

これで、明日から積極的にブログ更新を行うことができますね。

実はこれ、僕が簿記の資格を取るために勉強していた時に使っていたテクです。

問題集を、1ページと次のページを少しだけ取り組むという方法でやっていたら、仕事終わりでも毎日勉強できましたし、独学で簿記2級にも合格することができました。

翌日の記事の『導入部分だけ先に書いておく』オススメです。

思ったままに書いてみる

自由気ままに旅する人のイラスト

ブログで稼ごうと思って記事を書いていると、「SEO」だとか「pv数」だとかを意識した、決められたルールの中で作業をしなくてはいけなくなります。

そうすると息苦しくなって、ブログを書くことがだんだん嫌いになってきてしまいますよね。

そういう時は、ただただ思ったままにブログを書いてみましょう。

自分の本性をさらけ出すような記事を書くことで、日頃のモヤモヤだとかイライラした気持ちを吐き出すことができます。

書いた後の達成感は、他の記事を書いた時の比ではないですよ。

「やっと書きたいことが書けたぁ〜」ってなります。

あなたが不満に思っていることに共感してくれる人は必ずいます

そういった方をターゲットにした記事を書くというのもありです

気持ちを語源化することでスッキリして、問題が解決することもあります

↓こんな感じ。思ったままに書いています。

トップページのデザインをいじってみる

本当にブログを書くことがめんどくさくて、どうしても記事が書く気が起きないというのなら、記事を書くのを諦めてトップページのデザインをいじってみましょう。

トップページが本格的なものになると、ブログを書くモチベーションも上がりますよ。

グーグルで調べると、簡単にトップページを変える方法が色々と出てきます。

つい先日、このブログのトップページを新しくしてみたんですが、思った以上に簡単に、本格的なものに変えることができたんで驚きました。

ちなみに、方法としては、固定ページをトップページに変更するというものです。

こんな感じ→ちーログトップページ

ブログは正直簡単には稼げませんモチベーションは他に持ちましょう

やる気のある社員のイラスト

正直なところ、ブログは簡単に稼ぐことはできません。

↓4ヶ月ブログ更新を続けた結果がこちらに書かれています

ブログで稼ぐには、きちんとした知識を持った上で、継続的な努力が必要不可欠になります。

そのため、ブログでは稼げないと悟り、ブログ更新を諦めてしまう人がどれだけ多いことか。

そうならないために、「ブログで稼ぐ」というモチベーションを上げる目的以外にも、目的を持っているとブログ更新し続けることができます。

僕の場合は

納得のいく記事を書けるようになるのが嬉しい

ライティング技術の向上

こんなとこです。

ブログを書くことで得られるメリットは多いです

セールスライティングの向上、タイピング技術の向上、書くことによって学びが深まる、思考の整理ができる、このように色々あるのでその辺りを目的にしてみてください。

ってな感じでそろそろ復習に入ります。

ブログ更新が面倒くさい時には

今日はとりあえず導入部分だけ書いてみる

明日からの更新は、記事を書き上げる➕導入部分を書く

これが最強の対応策なので試してみてください。

これでブログを書くのがめんどくて更新できない時は導入部分を書いてみるが最強の対応策を終わります。

タイトルとURLをコピーしました