ホワイトデーを忘れられた女性たちは怒っています!悲しんでいます!
バレンタインデーに高価なチョコあげたのに!
お返しが何もないなんてどうなっているんだぁー!!
男性陣の皆さん、プレゼントは貰ったら返すのが当たり前です。
「近しき中にも礼儀あり」という言葉がある通り、関係が近い相手にこそ、気を使って大切にしてあげることが大事なんです。
何年経とうと、奥さんは1番大切にしてあげなきゃいけない人だから。
毎年、毎年、「忘れた。」だと、そのうち奥さんにも愛想つかされて、大事にしてもらえなくなっちゃいますよ。
ようは気持ちなんです。
女性は「ホワイトデーを忘れた」=「私のことを大切に思っていない」と思ってしまいます
だから、奥さんのことを大事に思っているなら、ちゃんとホワイトデーのお返しを考えて、外食するだけでも良いです。
いつもと違う一日をプレゼントしてあげましょう。
ホワイトデーを忘れられた女性の怒りの声
男の人って、こういう行事に疎いんですよね
ついつい忘れてしまう。
だから、あんまり気にせずにいてほしいってのが本音なところ
奥さんの場合
ホワイトデー、お返しもらえませんでした。
もしかしたら主人から何かもらえたりするかな?と淡い期待をしつつ、私はサプライズでチョコクッキーを渡しました、喜んでくれましたが、夫からは何もありませんでした。
そして今日14日、帰るなり空っぽになった弁当箱だけを渡され…。
普段は優しい夫ですし、できる時は家事も手伝ってくれます。
不満という不満はないんですが、今日はため息が止まりません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103799556?__ysp=44Ob44Ov44Kk44OI44OH44O844CA5aSr
哀愁が漂ってきますね。
旦那さん!奥さんは寂しがってますよ!
夫はホワイトデーは会社の同僚と飲みに行くそうです。
新婚なんですが…
こんなもんなんですね
やはり、悲しい…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13122029843?__ysp=44Ob44Ov44Kk44OI44OH44O844CA5aSr
釣った魚に餌をあげないってやつですかね
1番大事にすべきは、奥さんですよ
夫婦げんかで夫の首を絞めて軽いけがを負わせたとして、大阪府警南堺署は2/16、殺人未遂の疑いで、堺市南区、自営業西山三枝容疑者(43)を現行犯逮捕した。
南堺署によると「ネクタイで首を絞めたのは間違いないが、殺そうと思ったわけではない」と容疑を一部否認。
「夫に不信感を持っていた。ホワイトデーにお返しがなかったので腹が立った」と話している。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143194393?__ysp=44Ob44Ov44Kk44OI44OH44O844CA5aSr
怒ってます!強烈に!
日頃の積み重ねがこうした事件を生み出すんです
彼女の場合
彼氏に、バレンタインをわたしたのですが、ホワイトデーをまだ返してもらってません
忘れてるのでしょうか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13125419998?__ysp=44Ob44Ov44Kk44OI44OH44O844CA5b285rCP44CA44Gq44GE
付き合ってる頃にホワイトデーを忘れるのはアウト
付き合って8カ月の彼氏がいます。
バレンタインはお互いに当日会えないということで、一週間前倒しで渡しました。
そして、ホワイトデー前日に少しだけ会ったのですが何ももらえず、当日にメールが来て『コンビニ入って思い出した!忘れてたから次会うときでいい?』と言われました。
ホワイトデーって忘れてしまうものなんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157882171
幻滅されてますね。
これが別れのきっかけになってもおかしくないです。
ホワイトデーを忘れないために
奥さんを悲しませないために、ホワイトデーを忘れないようにするにはどうしたらいいのでしょう。
対策を3つ考えてみました。
①あらかじめ買っておく
バレンタインをもらった次の日には、プレゼントを買ってしまいましょう。
今は、ネットで予約注文もできます。
当日に届くようにしておけば、忘れても安心です。
②カレンダーに印をしておく
忘れないために、カレンダーに大きく丸を付けておきましょう。
サプライズをしようなんてカッコつけちゃダメです。
奥さんに「ホワイトデー忘れてないよね?」って言われくらいに、オープンな関係を作っておくことが大事です。
なんなら、リクエストを聞いて一緒に買いに行くのもありですよね。
③感謝の気持ちを持つ
1番大事なのは、日頃から奥さんに対して感謝の気持ちを持つことです。
一緒に生活をする仲ですから、日々の積み重ねが大事
感謝の気持ちをしっかりと言葉にして伝える
もらったらきちんとお返しをする
当たり前のことを当たり前にしましょう
ホワイトデーを忘れてしまった時の対処法
ホワイトデーにお返しするの忘れてたー!!!
やばい!どうしよう!
ホワイトデーを気にしている人が相手なら、もうアウトです。
こうなったら、「ホワイトデーを忘れられた悲しみ」を超えるサプライズを提供する以外に方法はありません。
①完璧なデートプランを立てる
②夜景の綺麗なレストランで食事
③高価なアクセサリーをプレゼント
こうならないために、当日必ず忘れずにホワイトデーを演出しましょう。
ホワイトデーは感謝を伝える日
そもそも、ホワイトデーをお返しの日って思っているところがまずいのです。
夫婦にとって、ホワイトデーは奥さんに対して感謝を伝える日。
お返しではなく、自発的にプレゼントを渡す日と思っておくこと!
女性たちが嫌がるのは、「もらって当たり前」「もらったものを返せば良い」という考え方
プレゼントにかける、熱量の違いが目に見えてしまっていることがまずいんじゃないかな。