カルボナーラの本当の意味知ってる?【語源】本場のシェフ直伝レシピ

カルボナーラの本当の意味知ってる?基本のパスタソースの由来と作り方
パスタ好き
パスタ好き

カルボナーラうめぇ〜!

とろ〜っとした卵の黄金色ソースにパスタが絡んでいくらでもイケる!

たま〜に口に入るベーコンと、ブラックペッパーの辛味がアクセントになってマジでうまいんだよな!

けど、カルボナーラってどういう意味なんかな?語源を誰か教えて?

といった疑問を解決します。

イタリアのローマ発祥であるカルボナーラは、イタリア語で「炭焼き職人」という意味です。

カルボナーラの上にかかっているブラックペッパーが、焼いた炭の灰カスのように見えるため、この名前がついたと言われています。

本場のカルボナーラって仕上げにブラックペッパーを、しっかりと振りかけるんですよ。

子供向けの料理という印象ですが、ピリッとした辛味を効かせたものが本場の味なんです。

また、カルボナーラは、日本でいう「卵かけご飯

あまり裕福でない炭焼き職人が安価である「たまご」と「チーズ」を使って、しっかりと栄養が取れるようにと食べていたそうなんです。

この他にも、パスタの名前には、それぞれにちゃんとした意味がつけられているので、それを知った上でイタリアンレストランに行くと面白いですよ。

この記事では、そんなパスタの名前の意味と由来を紹介していきます。

本場イタリアのカルボナーラの作り方と意味を紹介

本場イタリアのカルボナーラの作り方と意味を紹介

実は、カルボナーラってめちゃくちゃシンプルな庶民的な料理なんですよね。

日本でいう卵かけご飯ですから。

使う材料はこれだけ。

カルボナーラレシピ(1人前)

スパゲッティ…80g

グアンチャーレ(日本でいうベーコン、豚ほほ肉の塩漬け)…70g

溶きたまご…全卵1+卵黄1

ペコリーノチーズ(すりおろし)…20g

塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、ブロード(白ワインでもok)

本場のカルボナーラは、生クリームは使いません。

チーズを使って濃厚なミルク感を演出します。

そしてもう1つ注目して欲しいのが、たまごなんですが、全卵と卵黄を1つずつ使うところです。

これは、先ほど紹介した、カルボナーラの発祥地が関係しているんですね。

イタリア人というのは見栄を張るのが好きでして、ミラノ風リゾットもサフランを入れてお米を黄金色に輝かせますよね。

それと一緒で、卵黄の比率を高めることで、パスタを黄金色にして、豪華さを演出するのです。

色が綺麗だと見栄えもいいですからね。

チーズは、イタリアローマ最古のチーズと言われる、羊を使ったペコリーノチーズを使用します。

本場のカルボナーラはたまごとチーズで作ります。生クリームは使いません。

たまごを卵黄と全卵1つずつ使うことで、綺麗な色に仕上げます。

カルボナーラの調理工程

カルボナーラの調理工程
カルボナーラの作り方

①グアンチャーレを7mm幅拍子切りにカットし、油を引いたフライパンでしっかりと炒める

グアンチャーレの旨味を、しっかりと感じられるような大きさにカットします。

しっかりと焼き目をつけるように焼くことで、グアンチャーレの旨味と脂を引き出します。

②ボウルに、溶き卵、ペコリーノチーズ、ブラックペッパーを合わせてよく混ぜる。1のフライパンに出たグアンチャーレの脂を大さじ1〜2杯加えて混ぜる

③グアンチャーレをフライパンから取り出し、余分な脂は捨てる。空いたフライパンにブロードを入れて火にかけ、鍋底に残ったグアンチャーレの旨味をこそげ落として溶かす。

④茹で上がったスパゲッティを3のフライパンに入れて少し混ぜ、2の卵液を加える。弱火に落とし、フライパンを煽りながらとろみがつくまで混ぜる

ここが勝負の分かれ目!火加減に注意してやばそうなら火から外してください。

卵に火が入るすぎると、ボソボソになってしまって台無しです。

⑤皿に盛りつけ、3で取り出しておいたパンチェッタを飾る。ブラックペッパー、ペコリーノチーズを上からかける。完成。

カルボナーラを作る時のポイントは2つですね。

ポイント

たまごの火入れ

グアンチャーレをしっかりと炒めて旨味を出す

知っていると自慢できるパスタの名前の意味と由来を紹介

イタリアンレストランに行ってメニューを渡されても、よくわからない横文字が並んでいて、「なにこれ?さっぱりわからん!」ってことありませんか?

これだけ知っていれば、頼むときになにが出てくるのかわかりますし、友達に教えてあげれば、「ヘェ〜そうなんだ!面白いね!」と、」話題の中心になること間違いなしです。

ペペロンチーノの意味は?

ペペロンチーノの正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」でして、アーリオはニンニクオーリオはオリーブオイルペペロンチーノは唐辛子のことを指します。

イタリアでは、入れる具材がニンニクと唐辛子と油で安くて簡単にできて、質素なパスタということで、『貧乏人のパスタ』『絶望のパスタ』とも呼ばれているそうです。

なので、日本のレストランでは見かけることがありますが、イタリアのレストランにはメニューに乗ることが無いんだって。

具材さえ美味しいものを使えば、ペペロンチーノだって立派なパスタになると思うけどな。

ボンゴレビアンコの意味は?

ボンゴレは『アサリ』を意味し、ビアンコは『白ワイン』のことを指します。

作り方は、油を敷いたフライパンでニンニク、鷹の爪を炒め、そこにアサリを入れて馴染ませたら、白ワインをふってから蓋をして、アサリの貝を開かせます。

塩で軽く味付けをしたら、茹でたパスタと絡めて完成。

アサリを使ってシンプルなパスタですけど、アサリの旨みが滲み出てすごく美味しいパスタです。

ボンゴレロッソというものもありますが、赤ワインを使ったアサリのパスタのことです。

ボロネーゼの意味は?

ボロネーゼの正式名称は、「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ」でして、和訳すると、ボローニャ風煮込みってことです。

ラグーは「煮込み」という意味で、パスタの名前にも『タコのラグー』なんて感じで出てくるので覚えておくといいでしょう。

ボローニャは、イタリアの都市のことを指します。サッカーに詳しい人は聞いたことあるのでは無いでしょうか?

ボロネーゼソースの作り方は、炒めた牛ひき肉に、みじん切りにした、玉ねぎ、人参、セロリを加えて馴染ませたら、赤ワインを加えて煮立たせます。

トマトソース、ブロードを適量加え、ブーケガルニ(ローリエ、タイム、ローズマリー、セージ)を入れて沸騰させてから、弱火でじっくりと煮込んだら完成です。

パスタはボローニャで親しまれている、タリアテッレ(平打ちのロングパスタ)を使用するのが、本場イタリア流です。

ペスカトーラの意味は?

ペスカトーラとは、イタリア語で『漁師風の』という意味を指します。

その名のごとく、魚介をふんだんに使い、潮の旨みと香りと旨みを引き出したトマトソース和えです。甲殻類や、イカ、タコ貝類を適当に組み合わせて使うので、お店によっても魚介の具材はまちまち。

貝は殻付きのアサリとムール貝が必須で、殻の中にある旨味の強い汁を生かしてこそ、魚介の風味溢れる美味しさが生まれます。

元々は、南イタリアのナポリで生まれた料理だそうです。

アラビアータの意味は?

アラビアータとはイタリア語で『怒った』という意味があります。

怒るほどに辛い味付けをしたパスタ、ということなんでしょうね。

このアラビアータは、ローマ生まれの伝統的な料理でして、パスタは必ずペンネ(穴の開いたショートパスタ)を使うと決まっています。

作り方は、油をひいたフライパンに潰したニンニクと、やや多めの唐辛子を入れじっくりと炒め、辛味と香りを十分に引き出したらトマトソースを加え、パスタと和えたら、お皿に盛りつけ、仕上げにペコリーノチーズを振るいます。

ブッタネスカの意味は?

ブッタネスカとは『娼婦風の』という意味があります。

娼婦風と呼ばれるようになった由来は、忙しい娼婦が休憩の合間に身近な食材でパパッと作ったから、娼婦のように刺激的な味わいだから、娼婦が客引きに使うほどおいしいから、といったように諸説あるようですね。

ソースは黒オリーブと、ケイパー、アンチョビが絶妙にマッチし、酸味と塩味がバランスの良いハーモーニーを奏でてくれます。

作り方は、ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルでじっくりと炒めたら、黒オリーブ、ケイパー、アンチョビを加えて弱火で炒めます。水分が少ないようならパスタの茹で汁を加えます。

オリーブの水分がしみ出てソースが赤黒くなり、香りが一体化してきたらトマトのソースを加えて、全体を馴染ませます。パスタと和えたらお皿に盛りつけます。

仕上げにペコリーノチーズ、パセリのみじん切りを振りかけたら完成。

ボスカイオーラの意味は?

ボスカイオーラとは、イタリア語で「木こり風の」という意味を持ちパスタソースによく使われます。

山の幸のキノコを使った料理を指し、たいていの場合は一緒にツナを加えます。

木こりさんですから、山小屋に大量のツナ缶を常備しておいて、山で採れたキノコと一緒に和えてパスタにしたことが由来なのではないでしょうか。

一般的にはトマトのソースをベースに作り、キノコは自分の好みでアレンジすることができます。

パスタには無限の可能性があります

パスタはイタリア人にとっては、白米とおんなじようなものです。

ご飯が、「卵かけご飯」「親子丼」「カレーライス」「チャーハン」といったように無限のアレンジや調理方法を可能にできるのと同じように、パスタも様々食材や調理方法とマッチするとても有能な食材です。

あなたも、基本のパスタソースを知った上で、自分なりのアレンジを加えて本当に美味しい自分のレシピに会えると嬉しいですね。

オリジナルレシピが出来たら、楽天レシピに登録して、楽天ポイントを稼いで、2重にお得でお小遣いを稼ぐことができますよ。

登録は無料なので、ぜひお試しあれ。登録はこちらから↓

『公式』楽天レシピ 会員登録

これでカルボナーラの本当の意味知ってる?基本のパスタソースの由来と作り方を終わります。

タイトルとURLをコピーしました